9月27日(水)~28日(木)

天気予報では、日光市に小さな傘マークがついていて、ちょっとお天気を心配しながら この日を迎えました。

藤沢駅サンパール広場に8時半に集合。皆、落ち着いて整列して、いざ出発!

9時15分に藤沢駅発の団体専用列車に乗車。全員がスムースに乗車したわりには、座席を確認したり席をボックスにしたり大きな荷物を網棚にのせたりするのに手間取り、なぜか座席に落ち着くのにずいぶんと時間がかかりました。

でも列車の中の時間はたっぷりあるので大丈夫です。朝の落ち着きとは打って変わって、一気に子どもたちのテンションは高まり、友だちとワイワイとゲームを楽しんだり、おやつを食べたり、お弁当を食べたりしました。

そして、気がつけば日光駅に到着。この日は観光バスに乗って、いろは坂を通って奥日光に向かいました。

  

  

  

まずは「華厳の滝」見学です。バスを降りたとき、空気のひんやり感を感じましたが、さらに100mエレベーターで下に降りたら、いっそうひんやりと空気が冷たかったです。クラスごとに集合写真を撮って、その後、見事な水量の滝を堪能しました。

次に、バスから中禅寺湖を横に見て移動し、光徳入口で降りて、「戦場ヶ原から湯滝までの1時間弱のハイキングコース」を歩きました。もう紅葉が始まっていて、やまぶとうの葉は真っ赤できれいでした。

「湯滝」では、班ごとに写真を撮り、その後は恒例の湯滝から流れてくる水はお湯かどうか、と川に手をつけて確かめました。もちろん、正解は・・・

帰り道の車窓からは、雲一つない「男体山」を見ることができました。

1日目は雨に降られることもなく、みんなの行動がとても協力的だったので、予定より早めに宿舎「ぐりーんほてる 懐かし家 風和里」に着くことができました。

宿舎では、あちこちの部屋に行ってみたり、ゲームやおしゃべりをして盛り上がっていたりと、すごく楽しげでした。すき焼きを中心とした夕食をいただき、クラスごとに入浴やお土産の買い物をしました。9時半に消灯・就寝でしたが、なにやらお部屋の中からはいつまでもお話声が聞こえていました。

2日目はあいにくの雨。6時に起床でしたが、眠たそうな子が続出でした。身支度、朝食、お部屋の清掃・整頓を済ませて、宿舎を出発して、「日光東照宮」に歩いて向かいました。

  

  

「輪王寺三仏堂」と「日光東照宮」では、クラスごとに案内人さんについていただき、ガイドを聞きながら見学しました。傘をさしながらの見学、建物には傘をたたんでレインコートを脱いで入る、などちょっと不便さがありましたが、平成の大改修を終えた色鮮やかな「陽明門」は見事でした。

その後、「宝物館」で展示品の見学やシアターの鑑賞をし、「大猷院」でお話をうかがい、この日の見学は終了となりました。

休憩店「旭屋」に行き、昼食のカレーライスを食べたり、お土産の買い物をしたりしました。

日光駅に戻り、団体専用列車に乗って帰路へ。帰りの列車の中も、みんな思い思いに楽しく過ごすことができていました。

少し体調が悪くなってしまったり、ケガをしたりする人がいましたが、充実した二日間を過ごすことができたと思います。たくさんの思い出ができましたね。卒業まであと半年!学年のチームワークを大切に頑張っていきましょう。