今日の「ゆでそらまめ」は、1年生と6組さんがさやむきをしてくれました!

朝会後に体育館に集まった1年生と6組さん。

栄養士から説明を聞いて、さやむきに挑戦です。

「二つ入ってる!」

「そらまめさんのベッドふかふかだね」

などいろいと話しながら次々とお豆を取り出していきます。

そして、みんなが食べる給食となりました。

栄養士さんによると、このさやむきのお手伝いに調理場はとても感謝しているとのこと。

中華おこわも、かき玉スープもとても手がこんでいるので、さやむきの作業をやってくれて、大助かりのようです。

1年生と6組さんがむいてくれたそらまめ、おいしくいただきました。

中華おこわは本格的な味わいで、やさしい風味のかき玉スープとの相性もばっちりでした。

明日は6年生市の体育大会に参加です。天気もよさそうです。

明日の豆乳ちゃんぽんが食べられないのは残念ですが、がんばって応援してきます!!