学校生活の一コマ~2年生:防犯教室~
7月5日(火)、2年生で防犯教室を行いました。犯罪被害に遭わないために、「おおだこポリス4つのおやくそく」のお話しなどがありました。
「おおだこポリス4つのおやくそく」とは、
おうちの人にいってきます!
・でかけるときには、かならずおうちの人にいきさきをはなしてからでかける。
おともだちとあそぼうね!
・ひとりであそんでいる子をわるい人がねらっている。
だまされてついていかない!
・わるい人は、やさしいことばでみんなをだましてつれていこうとする。
こわくなったらおおごえで!
・こわくなったり、あぶないときには大きな声でたすけをよぶ。
「おおだこポリス4つのおやくそく」(神奈川県警の子どもを犯罪から守る防犯標語です。)
登録日: 2016年7月8日 /
更新日: 2016年7月8日