租税教室 6年生
1月31日(水)
6年生を対象に、「租税教室」が行われました。
藤沢税務署の方に、税金の種類や使われ方などについてお話を伺いました。
税金がないと、公共サービスが受けられず、大変な世の中になってしまうことを、アニメを見ながら学びました。
1億円と同じ大きさ、同じ重さのものをさわって
1億円を実感しました。
どんなものが公共物なのか、クイズで学びました。
「税金がもしもなかったら」という内容のアニメを見て
税金の大切さを学びました。
登録日: 2018年1月31日 /
更新日: 2018年1月31日