藤沢市制80周年
今年は、藤沢市制80周年ということで、市役所には大段幕が掲げられています。
80年という歴史に着目し、6年生が藤沢市とさまざまな地域との関わりを知ろうと、市役所の周りを廻り、記念碑などを見ながら学習しました。
藤沢市と友好都市である韓国の保寧市の記念碑
同じく友好都市、中国の昆明市から送られた「石林の石」
広島の被爆樹木二世:アオギリ
市役所の新庁舎建設を記念して、小学生が植えたクロマツ。わずか3年こんなに大きくなるとは!
学校の目の前で、いつも通っているけれど、じっくり見るといろいろなものがあるのが分かり、興味深かったようです。
ちょうど、物産展で藤沢の野菜を売っていて、その人にインタビューした児童もいました。
登録日: 2020年10月1日 /
更新日: 2020年10月1日