日光修学旅行 2024
9月17日(火)~18日(水)に6年生は日光修学旅行に行ってきました!
[1日目] 9月17日(火)
気持ちの良い朝を迎え、元気に出発しました。近年、電車での修学旅行ではなく、バスを利用するようになり、集合時間厳守の慌ただしさはなくなり、学校に子どもたちがにこにこやってくる姿が定番になってきました。
行きは渋滞することもなく、とても順調に日光まで進みました。
お昼は同じ分団4校とも「大谷川公園」を利用しました。新湘南バイパスに近いという地の利もあって到着は一番となりました。
前の日までの雨もあって少し芝の濡れていたところもありましたが、とても天気の良い中、気持ちよく昼食の時間を過ごしました。
今年は運良く、SLにも遭遇しました!
鉄道大好きな子どもたちは大喜びでした。
(うっすらとSLが写っているのですが…)
今年の日程は、1日目に東照宮を見学し、2日目に滝をまわるコースになっていました。
東照宮は午後ということもあって、小学生の見学がほとんどなく、外国人観光客の多さに子どもたち驚かされていました。
9月の日光は涼しさを満喫できる場所だったのですが、今は日光も残暑が厳しく、子どもたちは水分補給をこまめに行っており、足りなくなった分は、
「鳴龍」の近くにあった水道で水筒の補給を行っていました。日光の天然水、冷たくて気持ち良かったようです。
1日目の予定は順調で、宿舎にも余裕をもって入ることができました。
一泊の宿泊が何よりも楽しみな子どもたちでした。ただ、暑い中を歩いたのはさすがに疲れたようでぐったりしている子も見受けられました。
室長会議の様子
夕食 おみやげ選び
[2日目] 9月18日(水)
朝方は少し曇っていましたが、さわやかな空気・きれいな景色のもと2日目がスタートしました。
雨に降られることの多い日光ですが、気持ち良い天候の中2日目の日程をこなしました。
窓の外の景色がとてもきれいでした!!
2日目の日程は、「華厳の滝」「湯滝」「竜頭の滝」「源泉」でした。
「いろは坂」からスタートして、2日目は自然満喫の半日です。
いつも感心させられるのは、バスガイドさんの上手な案内です。観光地の説明はもちろんなのですが、あれほどの急なカーブであっても子どもたちが酔わないのは、その話の上手さに引き込まれてのことです。「話し上手」は大切だと感じました。
途中「赤沼茶屋」から「竜頭の滝」までは気持ち良くハイキングをして、森の中を歩きました。
雨が多いとなかなか男体山の姿を見ることができないのですが、今回はしっかりとその姿を見ることができました。
水量が豊富だった「華厳の滝」
「源泉」にて、一生懸命10円玉を磨きました。
頂上まできれいに見えた「男体山」
ハイキングの後の「竜頭の滝」水量と音は圧巻でした。
2日目は大きなトラブルというよりも少しずつ時間がおしてしまったことによるずれと
圏央道で朝方発生した下り線の大きな事故による、上り線の渋滞(いわゆる見物渋滞)のため、
到着がだいぶ遅くなってしまいました。
暗くなっての下校となってしまったため、お迎えのご協力をいただき、ありがとうございました。
バスによる移動の難しさも今回は経験することとなりました。
それでも、子どもたちが楽しく元気に2日間を終えられ、本当に良かったと思います。
旅はその思い出を誰かに話すことで完結します。きっとご過程で素敵な会話になったことと思っています。