1年生の保護者の皆様へ
1年生の保護者様
滝の沢小学校1年職員からの連絡です。
6月2日から学校再開となりました。それに伴いまして持ち物や提出物、分散登校についてのお願いです。
①6月2日(火)について
8:15~25の間に登校してください。
【持ち物・提出物】
□児童個人票
□保健調査票
□健康調査票(体温を記載したもの)
□課題
・たのしいおけいこ ひらがな・すうじ
・けいさんぐんぐん
・アサガオかんさつシート
・音読カード
□貸出用さんすうブロック
□さんすうブロック申し込み封筒
□鍵盤ハーモニカ申し込み封筒
□上履き
□まいにちセット
・筆箱 ・連絡帳(連絡袋) ・ハンカチ ・ティッシュ ・マスク ・マスク保管用ビニル袋
□赤白帽子
※赤白帽子の白側(左)にワッペンを付けて登校してください。
②分散登校・集団下校について
【分散登校】
6月3日(水)~6月12日(金)まで
A・Bの2グループに分けて登校します。1年生は下校色で分けています。
Aグループ…赤、オレンジ Bグループ…青、緑、ピンク
※登校時間は、前半8:15、後半10:15を目安にお願いします。
※兄姉とは同じチーム分けにしています。
【集団下校】
6月2日(火)~6月5日(金)まで
下校色別に、教職員が解散場所(詳しくは保護者説明会資料6ページをご確認ください)まで送ります。
※当日、変更(下校コース、学童、居場所等)がある場合は担任まで連絡帳にてお知らせください。
③アサガオについて
生育・観察のご協力ありがとうございます。アサガオの鉢は、8日(月)までに職員玄関横あたりに保護者の方が持ってくるようお願いします。各クラスで並べておりますので、ご協力お願いします。
④居場所の申し込みをした方へ
居場所は、青少年育成協力会の方が行います。
6月1日(月)
8:30に1年生昇降口へ登校後、1年1組前の流しに集合します。
担当の先生と一緒に居場所へ移動します。
6月3日(水)~8日(月)
Bグループ…8:30登校後、先生と一緒に居場所へ移動します。
登校時間が来たら、クラスへ移動します。
Aグループ…授業終了後、居場所の教室へ移動します。
6月9日(火)~12日(金)
Aグループ…8:30登校後、居場所へ各自移動します。
登校時間が来たら、クラスへ移動します。
Bグループ…授業終了後、居場所の教室へ移動します。
連絡は以上です。1年生の皆さんとの学校生活を楽しみに待っています。