2017年度1学期6月の様子
2017年6月30日(金)ドッジボール大会
6月の様子もこれで最後です。いよいよ7月ですね!
天候が不安定で、雨が降りそうで降らなかったり
しています。子どもたちも「今日はできるのかなあ」と
思っているでしょう。
昼休みも行いました。段々決勝がかかってきて白熱!!
今日の20分休みもなんとか行いました。
2017年6月30日(金)とうもろこしの皮むき
2年生が1時間目にとうもろこしの皮をむいてくれ
ました。給食では地元産の野菜を積極的に取り入れ
ています。昨日のきゅうりもおいしかった!
2017年6月30日(金)七夕飾り
校長室前の七夕飾りも大分にぎやかになって
きました。
2017年6月30日(金)浮草の花
三角池の浮草(ホテイアオイ)が紫色の花を
つけました。これで赤、白、紫の三色の花が
楽しめます。
2017年6月29日(木)授業参観
6月27日と29日は授業参観と懇談会でした。
3年生は来年度から移行期間になる英語を
行いました。子どもたちは楽しそうに動物を
表す英語に親しんでいました。他にも保護者の
方々にご協力いただき、グループのインタビューに
応えていただきました。ありがとうございました。
2017年6月29日(木)4年ごみ学習
藤沢市のパッカー車と職員の方から、
資源となるごみなどについて教えていただきました。
2017年6月28日(水)ドッジボール大会
20分休みは小雨のために出来ませんでしたが、
昼休みには3学年で対抗戦が行われました。
6年生
2年生
1年生
2017年6月28日(水)七夕
1年生のオープンに七夕飾りができました。
校長室前にもあります。どなたでもお書きください。
2017年6月28日(水)広報委員会の新聞です。
2017年6月26日(月)国際理解教室
猪狩ネリア先生が来校されました。英語を交えて
フィリピンについて学びます。
2017年6月22日(木)6年こころの劇場
今年のこころの劇場は、劇団四季によるミュージカル、
「ガンバの冒険」でした。今年より市の予算の関係で
「送迎専用バス」から「公共の交通機関」になって
しまい、行きはJR、帰りは路線バス増発となりました。
予定が早く終了し、バスの予定時刻まで時間がありまし
たので、お弁当を外で食べました。
2017年6月21日(水)5年体力テスト
雨天のため、体育館でできる内容を
クラスごとに行いました。
2017年6月20日(火)広報委員会の新聞
中央階段の近くの掲示板に、各階2枚ずつあります。
2017年6月20日(火)代表委員会
運動会の全校種目とスローガンについて
お昼休みの時間に代表委員会を行いました。
2017年6月20日(火)朝会
図書委員会さんによる、ブックトークがありました。
今回は「動物の世界を楽しもう」というテーマで
本の紹介をしてくれました。
最後に課題図書の紹介もありました。
動物のふしぎ
動物大せっきん ライオン
まちのコウモリ
時にはクイズ形式で楽しませてくれました。
あらしのよるに
かいけつゾロリ
となりのトトロ
2017年6月19日(月)引き渡し訓練
東海地震の注意報が出されたことを想定して、
全校児童の引き渡し訓練を行いました。
昨年度と違って、各教室での引き渡しにした
こともあって、混乱もなくスムーズに行うこと
ができました。ご協力ありがとうございました。
2017年6月15日(木)プール開き
今年も事故のないように祈願しました。
3時間目に気温が上がり、6年生が入りました!
2017年6月14日(水)1年生をwwwにする会
今年も集会委員会や運営委員会による、1年生を
笑わせる、先生たちを笑わせる、在校生を笑わせる
会が行われました。全ての写真は撮れませんでした。
ごめんなさい...。
開会式
wwwレンジャー
ストラック・アウト
フリースロー
ターザンロープ
イントロクイズ
聖徳太子ゲーム
マネキンチャレンジ
黒ひげ危機一髪
人間知恵の輪
あっちむいてホイ!
スプーンレース
風船バレー
ペットボトルボウリング
わなげ
閉会式
2017年6月13日(火)おはなしきびだんご
昼休みにおはなしきびだんごさんに読み聞かせを
していただきました。
2017年6月13日(火)朝会
高砂小学校の歌ができた昭和39年の頃のお話しを
しました。プールが始まることもあり、体育委員へ
「安全の鍵」を渡しました。
2017年6月9日(金)5年田植え
今年も亀井さんにご指導いただき、5年生全員が
1人2株の田植えを行いました。
2017年6月8日(木)ドッジボール大会
20分休みの試合は雨が降っていたため延期と
なりました。昼休みには雨もあがって1年生と
2年生の試合が行われました。
2017年6月7日(木)委員会活動
王様ドッジの準備をしてくれました。
楽しい新聞を作成中!
視聴覚室を掃除、整理中!
2017年6月2日(金)3年自転車安全教室
辻堂海浜公園の交通公園、サイクルセンターで、
自転車の乗り方を習いました。
2017年6月2日(金)1年お話し会