ふくろう通信
「ふくろう通信」は、校長が学校職員向けに不定期で発行しているコラム(評論)のようなものです。扱う内容は多岐に渡りますが、通底するテーマは「今、世界は大きな転換点にあります。新しい時代の生き方や教育のあり方を一緒に考えましょう」という事です。
SDG’sが注目されるように経済的な成長を目指す社会は限界を迎えています。先進国のGDP、人口、生産性、どれをとっても低成長の時代の訪れを示しています。今、私達に問われているのは、いかに低成長の社会にソフトランディングし、「皆が真に豊かな人生を楽しめる成熟した社会」を築けるか、だと思います。これは人類が文明化以降、初めて取り組む課題であり、その克服は容易ではありません。しかし今こそ叡智を集めて挑むべき課題です。そして、そこで教育が果たす役割はとても大きいと思います。拙い文書ではありますが、本コラムが多少でも、そのような事について考える端緒となることを願いつつ、様々な話題を扱います。よろしければご覧ください。
登録日: 2021年6月11日 /
更新日: 2022年10月13日