5月31日(水)ツァイファン にらたまスープ アーモンドフイッシュ 牛乳

ツァイフアンは、にんじん、たけのこ、小松菜(湘南)と豚肉のコンビネーションがよい中華おこわです。

 

5月30日(火) サンマーメン あげぎょうざ 冷凍みかん 牛乳

すみません。写真はありません。あげぎょうざは、1100個手作りしました。4年生は今回から1人2個です。(1年生から3年生は1個です。)

 

5月29日(月) ごはん カレー肉じゃが きゅうりの香り漬け 牛乳

   

ちょっと変わった煮物です。カレーライスを食べているようでもあり、低学年にも人気がありました。しお、さとう、しょうゆ、カレー粉、ウスターソースが入ります。きゅうりは御所見のハウスから届きました。新鮮で、煮てしまうのがちょっともったいなかったですが、こちらもおいしくできました。作り方は、次回きゅうしょくだよりでお知らせします。

5月26日(金) 鶏肉とごぼうのおこわ 豆腐スープ 冷凍みかん 牛乳

       

きょうのあたよりでは「ごぼう」についてお話ししました。給食で使用するごぼうは青森県で育てられています。長いまま届くので、80cmから90cmぐらいの長いごぼうです。ごぼうは根を食べる野菜なので、育てて収穫するのも技がいる作業だと思います。ごぼうを食べるのは、世界で日本と台湾だけだということです。食物繊維がたっぷりです。

 

5月25日(木) ドライカレーライス 野菜炒め 牛乳

人気の料理のひとつです。カレーライスは日本人にとっては欠かせなくなっている料理ですね。10時半から約1時間半、じっくり煮込んであります。「おいしくな~れ」の思いとともに。

 

5月24日(水) ごはん さばの干物 糸昆布の炒め煮 みそ汁 牛乳

5年生は明日まで八ヶ岳に出かけています。おいしいカレーライスを作ることができてるかな。練習の成果がきっと出ると思います。給食の方では、ノルウェーの海からやってきたさばが登場。高学年はすでに慣れているのか、残りは少なかったです。さばの脂はDHAやEPAが含まれた生活習慣病予防にも役立つそうです。

5月23日(火) 黒パン マカロニグラタン 三色ソテー バナナ 牛乳

ボリュームのある献立でしたが、野菜もしっかりと食べてくれました。1年生は、食事量の個人差が出てきています。苦手な食材は手をつけられない場合も見受けられますので、少しずつ食べることができるように接してみたいと思います。食に関することで、ご相談がありましたらお受けします。

 

5月22日(月) ソフト麺チャンポン じゃがいものきんぴら プルーン 牛乳

気候の変化が大きく、欠席者もいるようです。給食の残食も少し増えています。体調管理をしていただき、栄養バランスがとれた給食で、体力をつけてもらえたらと思います。

5月19日(金) ふじさわランチ ふじさわロールパン ふじさわ産大豆でポークビーンズ 

         イエローキングメロン 牛乳

「今日はメロンだね。」と声をかけられて楽しみにしている様子でした。が、入荷したメロンは思いのほか小さくて、ごめんなさい。でも甘くておいしいメロンでした。以前はキンショウメロンとか、まくわうりと呼ばれていた種類のもののようです。

5月18日(木) ふじさわランチ えだまめととうもろこしのごはん 藤沢の夏野菜で酢豚

はるさめスープ 牛乳

     

トマト・・・俣野 渋谷忠哉さんのハウス  半月切り・・ズッキーニ 加藤和哉さんのハウス

輪切り・・きゅうり 御所見ハウス組合 小松菜・・まめっぱ農園 (たまねぎ・・小田原産)

ズッキーニときゅうりは切り方を変えたので、食感と味の違いが分かった食通さんもいたかもしれません。

5月17日(水) ごはん マーボー豆腐 青菜のナムル 牛乳

小松菜はまめっぱ農園から届きました。毎日、地元の農家から野菜が届くのはうれしいことです。

地道に地産地消!!

豆板醤で辛みを出しますが、どのくらい入れたらいいのか悩むところです。低学年の釜には少し控え目に高学年の釜にはちょっぴり多めに入れてみました。「おいしかったです!」コールをたくさんいただきました。

 

5月16日(火) ミルクパン メルルーサのチーズ焼き 豆と野菜のスープ バナナ 牛乳

   

俣野の渋谷さんのハウスから真っ赤なトマトが届きました。給食でこどもたちが食べてくれるのはうれしいとのこと。このトマトが高砂小の豆と野菜のスープになるまでには渋谷さんのトマトへの気持ちがたくさんあったと思います。「おいしく」食べられるように給食室もがんばります。

 

5月15日(月)ごはん ふりかけ ちくぜん煮 かきたま汁 牛乳

ちくぜん煮には、大豆が入りました。豆も、成長期に欠かせない栄養素を持っている食べ物です。よくかんで食べる食材でもあります。

5月12日(金)セサミトースト 肉団子のスープ バナナ 牛乳

    

小田原産の新たまねぎが入荷しました。肉団子は豚ひき肉に調味料や野菜を練りこんで手作りしました。セサミトーストは、栄養たっぷりのペースト状になったごまをたっぷり使いました。よくかんでしっかり食べてくれました。

 

5月11日(木)中華丼 わかめと長ねぎのスープ ゆでそら豆 牛乳

      

1年生がさやむきをしてくれました。保育園や幼稚園でやったことがある人も、はじめて見て触る人もいましたが、楽しんでお手伝いができました。そら豆は全校の給食となりました。

 

5月10日(水)カレーピラフのクリームソースかけ キャベツとコーンのソテー 冷凍みかん 牛乳

「冷凍みかんが高砂小にやってきた!」毎年5月から9月にかけて登場する冷凍みかんはファンも多いんです。今年も昨年秋に収穫された神奈川県産のみかんを使っての冷凍みかんです。ご家庭で「冷凍みかんだったよ。」なんて報告がありましたでしょうか。

 

5月9日(火)ぶどうパン 揚げじゃがいもとハムのソテー レタスと卵のスープ 美生柑 牛乳

   

美生柑(みしょうかん) 河内晩柑(かわちばんかん)やジューシーフルーツとも呼ばれています。また、和製グレープフルーツと言われ、輪切りにしてスプーンで食べるとよりおいしいとのことです。あまりスーパーなどでは見かけませんが、ぜひ試してみてください。今日は愛媛県産が届きました。

 

5月8日(月)ごはん ししゃもの干物 切り干し大根のごまあえ 豚汁 牛乳

切り干し大根のごまあえは、藤沢産まめっぱ農園の小松菜を使っています。

この日の大根も藤沢産でした。地産地消はなんだか優しい気持ちになります。

 

5月2日(金) ソフト麺五目うどん よもぎだんご 牛乳

1年生は、はじめてのソフト麺でした。春の味、よもぎを使った小豆団子です。

明日から、連休になります。8日には元気に登校して、また給食も楽しんでください。

 

5月1日(木) ごはん かつおのごまがらめ ゆで野菜 沢煮椀 牛乳

     

本日の地産地消 藤沢石巻さんの畑の大根、まめっぱ農園の小松菜

「初がつお」「戻りがつお」と言われて旬は春と秋。タンパク質が多く、EPA・DHAも豊富。