7月18日(金)は1学期の最終日で、朝アリーナで終業式が行われました

はじめの言葉のあと、高砂小学校の歌を元気よく歌いました

児童代表の言葉は今回は2年生です

それぞれが原稿もないのに、がんばったことを上手にお話しできて大きな拍手をうけていました

 

夏休みの過ごし方について担当の教員から話がありました

どんなことに注意するべきかを尋ねると6年生がしっかり答えてくれました

運動会についての話がありました

運営委員会の児童から運動会のスローガンについての話もありました

終業式のあと、各クラスで一人一人あゆみが手渡されました

頑張っていた姿やよくできたことなどを認められて、子どもたちも嬉しそうでした

健康第一で、素敵な夏休みになりますように願っています