7.3(木)のメニューは、ごはん、たちうおの香味ソ

ースかけ、ゆで野菜、みそ汁、牛乳でした。

この日は、5くみと宿泊学習に行っていて、給食は食べ

られませんでした。私が釣るのが大好きな「たちうお」

の料理でした。6月初旬に釣りに行ったときは、掛かり

がよくなく今ひとつだったので、気温が上がって釣果が

上がってきたところで、近々リベンジしたいと思ってい

ます。釣りたては、鏡のように顔がうつるほどピカピカ

な身体をしています。

7.4(金)のメニューは、手巻きごもくずし、えだま

め、そうめん汁、牛乳です。

今日はちょっと早い「たなばたメニュー」でした。また

御所見産のにんじん、小松菜、えだまめを使った「ごし

ょみランチ」でもありました。えだまめは、今朝収穫し

たものを持ってきていただき、3年生が一生懸命さや取

りをしてくれたものです(別ページ掲載)。彦星、織姫

星、天の川をイメージしたそうめん汁で、とてもおいし

かったですが、たなばたのお話は少しせつなくなるお話

だと感じてしまいます。