11月6日(木)、1年生は秋の遠足に出かけました

出発式

1日の注意点などを実行委員が全員に伝えていました

途中でどんぐりを拾いました

クラスで記念写真をとったあと、スタンプラリーをしました

お昼はクラスごとに

毎年、ビニール袋など、何かしら風で飛ばされても気づかないのが1年生ですが、今年の1年生は強風の中でも飛ばされることがとても少なく、飛ばされてもすぐに気づいて取りに行くのがすごいです

1年生のお弁当にはいつも驚かされます

午後の自由あそび

何もなくてもあそべる想像力が子どもたちの素晴らしいところ

少し風が強く肌寒い天気でしたが、子どもたちは上着を脱いで半袖であそんでいました

桜の紅葉

往復5kmくらい、たくさん歩いて疲れましたが、行きも帰りも上手に歩くことができました

よい思い出になったと思います

保護者の皆様には記名などていねいなご準備をいただき、ありがとうございました