2.3(月)のメニューは、いわしのかば焼きどん、

ぶた汁、いり大豆、牛乳でした。

この日は、出張で給食は食べられませんでしたが、2日

の「節分」をイメージしたメニューでした。今年は、3

日が「立春」で、その前日が「節分」になりました。

いわしのかば焼きどんは好きなメニューの上位の方なの

で、食べられなくてとても残念でした。

2.4(火)のメニューは、カレーピラフのクリーム

ソースかけ、二色ソテー、ネーブルオレンジ、牛乳です。

今日は、調理器具のトラブルのため、三色ソテーのにん

じんが出せなくなってしまい、二色ソテーになってしま

いました。せっかく御所見産の新鮮なにんじんを農家さ

んが届けてくれたのですが、出すことができず、児童の

みなさんにも、申し訳ないことになってしまいました。

カレーピラフのクリームソースかけは、児童の人気が高

いメニューで、おいしく食べてもらえたと思います。