今週の村岡小学校(3/17~3/25)
3月25日(火)
今日は修了式と離退任式が行われました。
テレビ放送で行いました。
お世話になった教職員のみなさん、ありがとうございました。
今日の体育館横の桜です。
まだ咲いてはいませんが、新年度が始まる頃には満開になるかな。
3校時には4年生、5年生が新年度に向けての準備をしました。
1学期は4月7日(月)に始まります。
ひとつずつ学年が上がります。
新年度もなりたい自分に向かって取り組んでいきましょう。
おはようボランティアのみなさん、いつも見守りありがとうございます。
新年度もよろしくお願いいたします。
3月24日(月)
5年生が校庭で元気にドッジボールです。
楽しそうです。
3月21日(金)
年度末、学年ごと、クラスごとにいろいろな会が行われています。
これは4年生の様子です。
3月19日(水)
今日は卒業式でした。
92名の6年生が巣立っていきました。
ご卒業おめでとうございます。
勇気をもって、一歩ずつ、なりたい自分に向かって歩んでください。
卒業式前日の教室です。
3月18日(火)
今日はお別れ式がありました。
6年生と1~4年生のお別れ式です。
4年生が立派に進行していました。
6年生の言葉もこれまでのおもいのこもった言葉でした。
1年生も一生懸命廊下の掃除です。
学校図書館にもメッセージがありました。
会場の準備も整って、いよいよ明日は卒業式です。
3月17日(月)
今日は卒業式の予行練習が行われました。
3月19日、元気に笑顔で卒業式を迎えましょう。
今日は今学期最後の給食です。
6年生にとっては小学校生活最後の給食です。
しっかり味わっていただけましたか?
給食室からのメッセージがありました。
今日の給食(リクエストメニュー)
カツカレーライス
フルーツあえ
牛乳
給食室のみなさん、今年度もおいしい給食をありがとうございました。