6月13日(金)

今日は集会がありました。

集会委員会のみなさんが企画・運営する集会です。

校庭に整列しました。

委員会のみんなが「じゃんけん列車」のやり方を伝えています。

はじまりました。

長い列車ができました。

 

今日の給食

カレーピラフのクリームソースかけ

キャベツとベーコンのソテー

牛乳

ランチメール(6/13)

 

6月12日(木)

2年生の図工です。

「ぎゅっとしたい わたしのともだち」をつくりました。

すてきな作品ができあがりました。

 

 

今日は先生たちの研究会がありました。

講師の先生をお招きして、お話を聴きました。

先生たちも学んでいます。

 

今日の給食

ごはん

さけのしおやき

やさいのごまあえ

みそしる

牛乳

ランチメール(6/12)

 

6月11日(水)

今日はクラブ活動がありました。

卓球クラブの様子です。

各階には給食のこんだてを知らせる黒板があります。

今日はイラストがかいてありました。

 

今日の給食

ソフトめんかきたまうどん

だいずのアーモンドあえ(新メニュー)

牛乳

ランチメール(6/11)

 

6月10日(火)

関東地方も梅雨入りしたとみられると気象庁の発表がありました。

梅雨ならではの素敵な景色、さがしてみましょう。

5年生の八ヶ岳のまとめです。

いろいろなことにチャレンジし、多くのことを学んできました。

 

1年生が考えたお弁当です。

カラフルでおいしそうです。

 

今日の給食

チリコンカーンサンド

コーンチャウダー

バナナ

牛乳

ランチメール(6/10)

 

6月9日(月)

6年生のアンケートです。

縄文時代と弥生時代、どちらに生まれたいか

という質問です。

縄文時代がややリードのようです。

 

今日の給食

ぶたにくどん

ちんげんさいととうふのスープ

れいとうみかん

牛乳

ランチメール(6/9)