2025年 10月2日(木)~3日(金) <6年生:日光修学旅行>
10月2日(木)~3日(金) <6年生:日光修学旅行> |
|
まずは、奥日光からの観光です。いろは坂では、バスガイドさんのお話にくすっと笑いながら急な坂道を進んで行きました。前日の大雨の影響でハイキングの経路は変更せざるを得ませんでしたが、その雨量のおかげで湯滝や華厳の滝は圧巻でした。華厳の滝では「三大名瀑」の迫力を十分に感じることができました。 そして、子どもたちが楽しみにしている宿泊です。今年は5クラスのため、宿が2つに分かれての宿泊となりました。夕食ではすき焼きをいただき、美味しいごはんを何杯もお替わりしていました。その後は、のんびりと入浴したり買い物したりと、友だちとの時間を楽しみました。何より、部屋でのおしゃべりは大いに盛り上がっていました。2クラスと3クラスに分かれての宿泊での寂しさはありつつも、例年よりも入浴や買い物の時間を長めにとれる良さもあったようです。 2日目は、日光東照宮。クラスごとにガイドさんの説明を聞きながら、世界遺産を堪能しました。三猿や陽明門、眠り猫、徳川家康のお墓、鳴き竜と、あらかじめ調べ学習をして来た子どもたちですが、400年前に作られた実物の迫力に圧倒されているようでした。やはり、本物は違いますね。 2日間ともお天気に恵まれ、元気に行って来ることができました。各ご家庭でお子さんの体調を整えていただき、ありがとうございました。 |
登録日: / 更新日: