4.14(月)の給食
4.14(月)のメニューは、ごはん、さわらのてり焼
き、ゆで野菜、かきたま汁、牛乳です。
今日は和食メニューでした。さわらは漢字で「鰆」と書
きます。春にとれる魚というイメージがありますが、場
所によってちがうようで、関西は春、関東は冬が旬とい
うことです。さわらは細長い魚で、お腹のあたりも細い
ので、名前は、狭い腹→狭腹→さはら→さわら という
説があります。鋭い歯で、いわしなどの小魚を食べるの
で、同じように小魚を食べる太刀魚をねらって釣ってい
ると、釣れることがあります。とてもおいしい魚です。
登録日: / 更新日: