4.18(金)の給食
4.18(金)のメニューは、ごはん、ししゃもの干物、
ひじきのいり煮、けんちん汁、牛乳です。
魚の干物は、干すことによってうま味が凝縮し、おいし
さが増すとともに、水分が抜けて少し小さくなり、長く
保存もできるようになって、利点がたくさんあります。
ひじきは、見た目が黒くて、あまり…。という人もいる
かも知れませんが、ミネラルが豊富にふくまれている海
そうの仲間です。苦手な人も少しでも食べてみましょう。
けんちん汁は日本全国で食べられていますが、発祥は鎌
倉市の建長寺というところの精進料理といわれています。
登録日: / 更新日: