教育委員会では、各学校において、創意工夫ある教育課程を編成し、教職員が豊かな教育活動の推進をするため、教職員の研修・研究の充実を図っています。

(1)教育文化センターにおける研究・研修

  ○教育課程開発及び授業についての実践的研究を行い、教師の指導力を高め、小・中・特別支援学校の教育内容・方法の改善充実を図るために、次の研究を実施しています。

  ・教科・領域研究(国語科、社会科、算数・数学科、外国語活動・英語科、理科、道徳、情報教育)
  ・教育実践臨床研究
  ・教育課題調査研究

  ○日々の教育実践に必要な教職専門者としての研修を行い、教師の力量を高め、教育の質的向上を図るために、次のような研修を実施しています。

  ○一般研修
  ・一般研修

  ○専門研修
  ・教育課題研修
  ・各教科領域等研修
  ・教育実践臨床研修

  ○土曜研修講座
  ○授業力向上研修講座
  ○学校訪問支援

  ○教育情報提供機能の充実を図り、情報資料の収集と整理を行い、教育関係者へ提供する。

  ○研究報告会を行い、各研究部会の成果の紹介と交流を図る。

(2)初任者研修
  藤沢市として、初任者を一堂に集めての研修は4回実施。

(3)教職1・2・3・4年経験者研修
  実践的指導力の向上や学級経営、児童生徒理解に関する研修。

(4)5・10(中堅教諭等資質向上研修)・12(ミドルリーダー研修)年経験者研修
  各年次に即した指導力の向上を図る研修。

(5)15・25年経験者研修
  学校教育に対する今日的課題への対応を中心とした研修。

(6)管理職研修・新任管理職研修
  学校経営・学校運営に関する管理職の研修。

(7)小・中・特別支援学校の各学校教育課程研究会
  教育課程の研究。

(8)小・中・特別支援学校の各学校教育研究会
  各学校で研究テーマを決め、授業実践を重ねる中で、子どもたちの健全な育成を目指しています。年間2回「校内研究推進担当者会」を開き、校内での研究を進めるための講演会や市内の学校の研究について情報交換をしています。

(9)小学校・中学校教育研究会
  市内の小・中学校の教員が教科別の研究部会において、授業研究や指導方法の研究をしています。

(10)研究推進校研究委託授業
  小学校7校、中学校3校を研究推進校とし、各学校の課題に基づき、テーマを決め研究を進めています。研究の3年目には、その成果を発表しています。