10・6 台風18号襲来
台風18号襲来 教育文化センター周辺の様子
大型で強い台風18号が、10/6(月)、県内を直撃し、朝から激しい風雨をもたらしました。
10:30頃には避難勧告が発令されるほどでした。
市内の小・中学校は、多くの学校で休校措置がとられ、市内の各所で道路冠水が発生していました。
| 11:30頃 センター前の境川の様子 (センター前の道路に川の水が浸水) |  12:30頃 鷹匠橋水位が橋の下ぎりぎりまで上昇しています | 
| 11:30頃 センター2階から大清水中学校のグランドの様子 | のT字路に続く道路の様子 | 
| 12:30頃 対岸からの境川の様子(右手 緑の屋根が教文センター) _ | 12:30頃 大清水中グランド南側道路から、西富方面へバイパス道路の下をくぐるトンネルの様子 | 
|  比較写真 今回の増水時 |  比較写真 平常時 | 
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					

 印刷
				印刷 
			 送信
					送信
				 戻る
				戻る
			 ページの先頭
				ページの先頭