9.24(水)のメニューは、五目うどん、切り干し大

根のごまあえ、みかん、牛乳でした。

修学旅行で給食は食べられませんでした。日光はとても

涼しく、少し肌寒いくらいでしたが、藤沢も秋の気温に

なって、うどんなどの温かい食べ物がおいしい季節にな

ってきました。この日から冷凍ではない「早生みかん」

が登場しました。

9.25(木)のメニューは、ツナとごぼうのトースト、

ミネストローネ、バナナ、牛乳でした。

修学旅行2日目で給食は食べられませんでした。ツナは

からだをつくる材料になり、ごぼうは食物繊維が豊富で、

健康的なメニューでしたね。ミネストローネでもからだ

が温まったのではないでしょうか。

9.26(金)のメニューは、じゃこごはん、カレー肉

じゃが、磯香あえ、牛乳です。

久しぶりの給食でした。修学旅行先で食べる食事も楽し

くておいしいですが、普段の環境で食べる食事はやはり

ほっとする感じです。じゃこごはんはおかずがなくても

それだけで十分食べられるおいしさでした。肉じゃがを

カレー味にすると、児童の人気が上がるようです。