9月3日(水)

廊下には夏の絵日記が掲示されていました。

いろいろな夏の過ごし方があります。

どれも今年の夏の思い出です。

 

 

↑この夏、サバを釣ったそうです。

 

今日の給食

かたやきそば

フルーツみつまめ

牛乳

ランチメール(9/3)

今日から2学期の給食のスタートです。

今学期もおいしくいただきましょう。

調理場のみなさん、よろしくお願いします。

 

9月2日(火)

学校図書館も2学期の装いです。

夏休み、どんな本を読みましたか?

 

9月1日(月)

今日から2学期のスタートです。

なりたい自分に向かって、一歩ずつ歩んでいきましょう。

 

今日の始業式は放送で行いました。

各教室から元気に校歌を歌う声が響いてきました。

 

まだまだ暑い日が続きます。

帽子をかぶることや、水分補給をしっかりすること、

汗をふくもの(ハンカチやタオル)を用意することなど、気をつけて過ごしましょう。

また、睡眠をしっかりとること、食事をしっかりとることも忘れずに、

生活のリズムを整えていきましょう。

 

8月30日(土)、多くの方々にご協力いただき

特別教室を中心に、カーテンをきれいにしていただきました。

どうもありがとうございました。