10月24日(金)

今日は1年生の遠足でした。

電車に乗って新江ノ島水族館に行ってきました。

ダンスで使用したバンダナをかぶっています。

  

イルカのショーも見ました。

 

電車の乗り降り、車内での過ごし方も上手でした。

 

今日の給食(写真はありません)

ごはん(しんまい)

ぶたにくとやさいのにもの

わかめとしらすのにびたし(新メニュー)

牛乳

ランチメール(10/24)

 

10月23日(木)

むらおかかがく展、現在開催中です。

藤沢市総合かがく展に出品された作品が展示されています。

 

 

午後から先生たちの研修会がありました。

先生たちも学んでいます。

 

今日の給食

ロールパン

ポテトグラタン

キャベツとじゃこのソテー

みかん

牛乳

ランチメール(10/23)

 

今日のプール

 

 

10月22日(水)

今日は寒いくらいの一日でした。

体調管理には十分気をつけましょう。

 

図工の時間です。

土粘土に挑戦です。

これからどのようになっていくのでしょう。

こねたり、つまんだり、のばしたり

 

楽しく活動できました。

 

1年生の作品がかざってありました。

 

 

かわいい作品です。

 

今日の給食

ごはん(新米です)

さばのヤンニョムカンジャンかけ

ゆでやさい

ちゅうかとうふスープ

牛乳

ランチメール(10/22)

 

今日の工事

 

10月21日(火)

ひんやりとした週明けとなりました。

秋です。

 

学校図書館専門員さんが、読み聞かせをしてくれています。

 

6校時は5・6年生で運動会の片付けや反省会です。

競技だけではなく、係の仕事もがんばった5・6年生です。

 

今日の給食

セサミトースト

マンハッタンクラムチャウダー(新メニュー)

バナナ

牛乳

ランチメール(10/21)

 

プールの工事が始まりました。

みなさん、注意してくださいね。