11月7日(金)

1年生が秋を探しに弦巻公園へ行きました。

  

どんな秋が見つかったかな?

 

6年生の書写です。

書く前にしっかりとめあてを確認します。

 

マット運動の様子です。

 

端末を使って、自分のわざのできばえを確認します。

 

今日は授業参観・懇談会がありました(2日目)。

 

いつもきれいにとめていただきありがとうございます。

13日(木)もよろしくお願いします。

 

今日の給食(いい歯の日のこんだて)

ごはん(しんまい)

ししゃものひもの

だいずのごもくに

ぶたじる

牛乳

ランチメール(11/7)

 

今日のプール

 

 

11月6日(木)

お祭りの準備です。

 

明日(11/7)がお祭りです。楽しみですね。

 

ごはん炊きに挑戦です。

蒸らしている間、じっと待ちました。

「おこげがおいしい」

 

栄養士による授業です。

今日のテーマは「よくかむこと」です。

 

よくかんで、おいしくいただきましょう。

 

5年生は学習発表会

  

器械運動や英語劇、群読と練習の成果を発揮しました。

 

今日の給食

あげぱん

ウィンナーとやさいのスープに

バナナ

牛乳

ランチメール(11/6)

 

今日のプール

 

11月5日(水)

粘土で作ってみたよ。

きつねうどん

おそば

ぶどう

おいしそうにできました。

↑2年生が育てています。小さい芽が出てきました。

 

今日の給食

ハヤシライス

やさいいため

みかん

牛乳

ランチメール(11/5)

 

今日のプール

 

11月4日(火)

今日の給食~十三夜こんだて~(写真はありません)

くりごはん

うずらたまごとやさいのごもくに

おかかあえ

牛乳

ランチメール(11/4)