今週の村岡小学校(9/8~9/12)
9月12日(金)
4年生の国語です。
たとえば「かく」という言葉は
字をかく 絵をかく はじをかく あたまをかく・・・
いろいろな意味があります。
運動会に向けて、動き出しています。
先生たちもがんばっています。
今日はコースロープを直しました。
今日の給食
こまつなチャーハン
アーモンドフィッシュ
とうふスープ
牛乳
9月11日(木)
2年生が絵の具をつかって楽しそうにかいていました。
いろいろなことができるので世界が広がっていきます。
どんな作品に仕上がったのでしょうか。
今日の給食
ロールパン
マカロニグラタン
キャベツとコーンのソテー
プルーン
牛乳
9月10日(水)
講師の先生をお招きして、6年生は水墨画に挑戦しました。
黒だけでいろいろな表現ができます。
世界が広がりました。
今日の給食
ジャージャーめん
ガーリックポテト
牛乳
9月9日(火)
夏の思い出日記に描かれている絵です。
どれも大切な夏の一瞬です。
今日の給食
ごはん
さけのてりやき
おかかあえ
さわにわん
牛乳
9月8日(月)
オリジナルの傘を描いてみました。
この前のような台風の時にはどの傘にしましょうか?
今日の給食
ぶたにくどん
みそしる
れいとうみかん
牛乳
9月6日の土曜日、おやじの会のみなさんにより
夏祭りが開催されました。
多くの子どもたちが集まり、楽しいひとときをすごしました。
ありがとうございました。
登録日: / 更新日: