9月19日(金)

今日は涼しい一日でした。

運動会へ向けて一歩ずつ進んでいます。

 

 

今日の給食

ごはん

カレーにくじゃが

いそかあえ

牛乳

ランチメール(9/19)

 

9月18日(木)

昨日の科学クラブです。

スライム作りに挑戦です。

 

 

じょうずにできました。

不思議な感触を楽しんでいました。

 

今日の給食

くろパン

メルルーサのマヨネーズやき

ミネストローネ

牛乳

ランチメール(9/18)

 

9月17日(水)

3年生のプラコップを使っての造形活動。

今日は他のクラスです。

 

 

楽しく活動している声がよく響いていました。

 

今日の給食

ビビンバ

とうがんのとろとろちゅうかスープ

れいとうみかん

牛乳

ランチメール(9/17)

 

9月16日(火)

今朝、みんなで校庭の石拾いをしました。

運動会に向けて安全に運動ができるようにみんながんばりました。

 

3年生はプラコップを使って造形活動です。

イメージをふくらませて、楽しく活動していました。

  

 

午前中、2年生は村岡市民センターの見学です。

 

いろいろな部屋があることがわかりましたね。

引っ越しでお忙しい中、ありがとうございました。

午後からは獣医さんが学校に来てくれて、いろいろなお話をうかがいました。

ありがとうございました。

 

6年生はミシンにチャレンジです。

 

じょうずにできたかな?

 

今日の給食(ふじさわランチ)

ふじさわロールパン

ポークビーンズ

なし

牛乳

ランチメール(9/16)