第10回 情報教育研究部会

 日時:2015年2月10日(火)

 内容:授業研究セミナー 『広げよう 鑑賞の世界』(図画工作科・鑑賞)

 授業者:石川小学校  白井 一範 教諭

 場所:藤沢市立石川小学校 5年生

 

 第10回研究部会では、当部会研究員である白井一範教諭の公開授業を行いました。

タブレット端末を、31人の児童一人一台ずつ使って、ブリューゲルの名画「子供の遊技」の鑑賞です。

絵画をそれぞれの児童が自由に拡大してみたり、動かしてみたり…

「あっ!こんなことして遊んでるよ!」「絵を大きくしたらここが見えた!」「じゃがいも転がしかなぁ?」

子どもたちは思い思いに作品に触れ、とても集中して絵画の世界に引き込まれていました。

   

 一人でじっくりタブレットで名画を鑑賞。その後はグループになって「どんな遊びをみつけた?」「え?そんなのあった?」

班ごとに、電子黒板にうつして発表です。みつけた遊びを好きな色の○でかこんだり、クラスみんなに分かりやすいよう工夫したり…子どもたちの笑顔があふれる授業になりました。

  

 授業のあとは、研究協議が開かれました。中学校の先生方も授業を参観していただき、先進的な取組についていろいろな視点で活発な協議が行われました。参観した先生方からの感想や意見は、今後の研究の良いヒントになりました。

 来年度に向けてこの研究をさらに深化させ、ICTを活用した学びの充実を追究していきます。


  第9回 情報教育研究部会

 日時:2015年1月21日(水)

  

  2月に実施予定の授業研究セミナーに向けて、研究員全員で指導案を検討しました。

  当日は、ブリューゲル作の名画『子供の遊戯』を、児童一人一台タブレットを使って、

 いろいろな視点で鑑賞します。

 「授業の中にもっと研究テーマをもりこんで…。」 

 「一人ひとりの思いが(視点が)集まるときっとおもしろいね。」

 「子どもたちそれぞれに、多視的な見方や感じ方を気づいてほしい。」遅くまで熱心に話し合います。

  

 実施予定:  2月10日(火)石川小学校5年1組 14時30分から

        情報教育研究部会 授業研究セミナー『広げよう鑑賞の世界』(図画工作科) 

        授業者:石川小学校教諭 白井 一範 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 第7回 情報教育研究部会

 日時:2014年11月4日(火)

 

 今回の情報部会は、俣野小学校で研究授業を行いました。

当部会の研究員 三浦 弘貴 教諭による5年生算数科の授業です。

 図形の角について、iPad やプロジェクターを活用し理解を深めます。

また、ICT機器だけでなく、色紙やホワイトボードを用いて授業をすすめました。

授業後は、図書室に移動して研究員一同で授業内容や指導案について話し合いました。

 

 

第4回 情報教育研究部会

 

 

 

 

 

7月30日の部会にて簡易型電子黒板の活用