1年生:はとりモールへようこそ!(幼保連携交流)
登録日: / 更新日:
2/4、5には、幼保小連携の交流で、1年生が近隣の幼稚園・保育園児を迎え、お店屋さんを開きました。
「たからさがし」「こうさく」「ゲーム」「たべものや」と、それぞれの準備に嬉々として取り組んできた子ども達。
準備中の教室を訪れると、日に日に増えていく紙で作ったおいしそうなお寿司やパフェ、ハンバーガーを手に、
「たくさん売れるように、レインボーパフェにしたの」「お客さんが持ちやすいように袋に入れるよ」と次々に話に来てくれ、
受け取る園児の様子を想像しながら制作に励んでいる様子がうかがえました。
いよいよ当日。たからさがしのブースでは、案内係が訪れた園児達の手を取って得点を計算する係の所まで誘導し、
担当者が丁寧に説明してあげていました。園児と目の高さをそろえて、顔を見ながら教えてあげる様子は、異学年交流で上学年
が1年生にしてあげていた姿そのままであり、今まで上級生からしてもらってきたことが、子ども達の中にしっかり引き継がれて
いることを感じました。