7月7日(月)

今日の給食:手巻き五目ずし、しょうゆ豆、そうめん汁、牛乳

そうめんと星形麩で天の川を表現した七夕メニューです。

今日は薄曇りで星が見られるかはわかりませんが…給食では雰囲気を味わってもらえたかなと思います。

 

7月8日(火)

今日の給食:ソフト麺、ミートソース、じゃがいものごま炒め、冷凍みかん、牛乳

ソフト麺のなかでも特に人気なミートソースの登場です。

給食のミートソースは肉:野菜=1:3くらいの割合で、野菜がたっぷり!

水分も野菜から出た分だけで、栄養満点のミートソースです。

 

7月9日(水)

今日の給食:天丼、味噌汁、プルーン、牛乳

天丼はサクサク感がなくならないよう、タレをボウルに入れて教室でかけてもらうスタイルにしています。

かきあげはにんじん・玉葱に加えてしらすと大豆も入れました。食感を楽しみながら食べてもらえていたら嬉しいです。

 

7月10日(木)

今日の給食:ごはん、太刀魚の香味ソースかけ、ゆで野菜、中華豆腐スープ、牛乳

昨日に引き続き「タレが美味しい!」という反応が多く、魚のソースでご飯やキャベツもすすんでいました。

汁物は水分と塩分を適量摂れる一品なのでこの時期は特にしっかり食べて飲んでほしいなと思います。