日 時:2022年7月25日(月)午後1時30分から午後4時30分

場 所:教育文化センター 大会議室

講 師:心身統一合気道会師範 戸田 貴之 氏

研修内容:(1)体と心の姿勢

     (2)相手との関係性

     (3)呼吸法

     (4)合気道

      

   

     

  受講者は、姿勢や呼吸、心の持ちようによって、自分の身体やものごとの感じ方が大きく変わることを、驚きをもって体験、実感しました。

(1)体の姿勢、心の姿勢によって、感じ方や発揮できる力が全く違ってくることを様々な方法で体感。(ぶれない身体、折れない腕、音の聞こえ方、力みのない疲れない姿勢等)

(2)相手との関係性について体験。(相手の全身が見える間合い、鼻のあたりを見る視線、言葉よりも態度で見えること、意識を「されている」から「している」にすることによる変化、伝え方によるすれ違いの防止、挨拶の大切さ等)

(3)落ち着き、リラックスして本来の力が発揮できる「呼吸」の方法。

(4)「氣」は、出すことによって入ってくるもの。臍下の一点をフィラメントのようにして、氣を出して交流させることが重要。合氣道では相手を「利用する」のではなく「導く」。「できないことに心を向ける」のではなく「できることに心を使う」。

 戸田師範と4人の指導者の先生方から、これからの自分の生活や仕事で生かせる多くのことを学んだ、大変有意義な研修でした。

〈受講者の感想から〉

  • どんな心構えや姿勢でいるとよいのか、大変参考、勉強になりました。9月早々子供の前でも実践します。これだけ早く、充実した気持ちになった研修は初めてでした。
  • 「心の姿勢」ということがとても重要なキーワードだと思いました。つい相手や周囲の環境のせいにしている自分に気づき、まずは自分を変えて、それを実践すること、それが周囲にも伝わっていくということを主として、2学期からも仕事に取り組めそうです。
  • 児童より、現在育てている自分の息子の超絶反抗期について自分の姿勢を考えさせられた。上手くいくかわからないが、実行してみようと思います。
  • 自分の心の向きと、相手の心の向きについてよくわかりました。気を向けることにより、視野や視点が広がり、より多くの事に気づけるように思いました。生徒指導は力ではないことがよくわかりました。
  • 今回の講座で学んだ「氣」は、仕事にもかなり生かせると思った。正しい姿勢、keep(set)one point を意識した生活を心がけていきたい。