体が温まる! のっぺい汁
体が温まる! のっぺい汁
能平汁、濃平汁、濃餅汁などと書き、大根、ニンジン、ゴボウ、サトイモ、シイタケ、コンニャク、鶏肉などをしょうゆ味の汁で煮て、片栗粉や小麦粉でとろみをつけたものです。江戸時代初期には鴨肉を使って食べられていました。もともととは、捨てていた大根やニンジンの皮を軟らかく煮て食べた精進料理のようです。全国にある郷土料理ですが、島根県の津和野では、新年の宴会では必ず食べているそうです。新潟県の”のっぺ”はサトイモの煮物、岩手県の”ぬっぺい汁”は、豆腐のすまし汁にトロロをかけた料理で、名前は煮ていても違う料理です。
登録日: / 更新日: