11月10日(月)

今日の献立:ごはん、さわらの照り焼き、ゆで野菜、豚汁、牛乳

今日は藤沢産の新米、茅ヶ崎産の大根、平塚産のさといもが入った【かながわランチ】です。

近隣の市で獲れた新鮮食材でほっこり温まる和食の献立になりました。

給食通信「ぱくぱくタイム」では11月8日が良い歯の日だったことをお知らせし、健康な歯であるためにはしっかり噛むことが大切だと伝えました。

 

11月11日(火)

今日の給食:ソフトめん白ごまタンタンうどん、大学芋、牛乳

今日は藤沢産のさつまいも「べにはるか」とまめっぱ農園さんの小松菜が届いいたので【ふじさわランチ】になりました。

給食では大学芋をいちょう切りで作ることが多いのですが、よりさつまいもの味を感じられるようにと乱切りにしてみました。

ひとつひとつ手作業で切ったので調理員さんたちからするとなかなかに大変でしたが、ほとんどのクラスがすっからかんにして返してくれたので頑張ったかいがありました!

 

11月12日(水)

今日の給食:チキンライス、豆のポタージュ、みかん、牛乳

人気のチキンライスは見た目はしっかり赤いですが、実はパプリカ粉で色味をつけておりケチャップの使用量は控えた薄味です。

薄味にしても良く食べてくれるので子どもに人気のメニューこそ減塩のチャンスだと感じています。

給食では「美味しく減塩」を心がけ、最近ではカツカレーライスのカツの下味の塩を無くしてみましたが全く問題ありませんでした!

ぜひご家庭でも調味料を控えられるメニューを探してチャレンジしてみてください。