7月3日(木)~7月8日(火)までの給食
7月3日(木)
ソース焼きそば 鶏肉の唐揚げ 冷凍みかん 牛乳
・今日は、夏をイメージした献立です。祭り屋台を思わせる焼きそばと唐揚げに、
暑い日に嬉しい冷凍みかんをつけました。給食室の先生が、「この献立なら
きっとみんながよく食べてくれると思います」と言っていました。
7月4日(金)
ジャンバラヤ 豆のポタージュ バナナ 牛乳
・今日のジャンバラヤにはピーマンが入っています。ピーマンが苦手という人も
多いと思いますが、ご飯やウィンナーなど他の食べ物と一緒に食べると
ピーマンの味が気にならず、食べやすくなります。ちなみに、今回は調理員さんが、
ピーマンが食べやすくなるように、少しゆでて苦みを減らし、他の具材に紛れるように
少し長く加熱するなどの工夫をしてくれました。
7月7日(月)
手巻き五目寿司(のり) そうめん汁 醤油豆 牛乳
・五目寿司は、彩りが良く、食卓をぱっと華やかにしてくれます。昔の人は、
食べ物を華やかにすると喜びや幸せな気持ちが増して、幸福が訪れやすくなる
と考えていました。五目寿司はたくさんの人と分け合って食べることが多いので、
幸福を分けたことになり、幸運が訪れやすくなるとも言われています。
7月8日(火)
ミートソース(ソフト麺) じゃが芋のごま炒め 牛乳
・今日のミートソースは、ひき肉を炒めてから、大豆を細かく砕いたものを
入れてひき肉に味をなじませたあと、玉ねぎ、にんじん、マッシュルーム、
キャベツを加えてさらに炒め、調味料で味付けをして、小麦粉で少しとろみ
をつけています。たくさんの食材が入って栄養がギュッと詰まっています。