11月4日(金) かたやきそば フルーツみつまめ ぎゅうにゅう

かた焼きそばの醍醐味は、はじめパリパリ、あとシナシナの食感にあります。ちょっと酸味のあるあんが最後まで飽きさせません。フルーツみつまめを食べると口の中がリフレッシュされ、これは無限に食べられるのではないかという気になってしまいます。

3年生音楽会に出場するクラスのリハーサル風景です。演奏はまとまっていて、ばっちりです。もう1枚は6年生の理科実験の様子です。水溶液の性質を学習しているところです。事故防止用のゴーグルをつけています。

 

11月2日(水) ごはん かじきのステーキ ゆでやさい

       さつまじる ぎゅうにゅう

新米がおいしいです。かじきのステーキにかかっているソースがこれまたおいしく、米米クラブにはたまらないものとなっています。そんな焦る気持ちを落ち着かせてくれるのが、さつま汁です。午前中出張で、給食に間に合うように急いで戻ってきた甲斐がありました。明日は、祝日で学校はお休みです。給食もありません。金曜日の給食は、かた焼きそばとフルーツみつまめです。楽しみ~!

5年生が、子どもまつりのお店の名前を決めていました。担任の先生の名前が入った面白い店名にしようと策を巡らしている人もいたようでしたが、どんな名前に決まったのでしょうか?もう1枚は、1年生の図工作品に感心する5年生たちです。通りすがりに足を止めて見ていること自体に、5年生の優しさを感じます。

 

11月1日(火) こまつなチャーハン とうふじる れいとうみかん

       ぎゅうにゅう

おいしかったですと教頭先生から写真と一緒に報告がありました。チャーハンの時は出張を入れないように気をつけていたのに・・・絶対おいしい組み合わせです。豆腐汁も染み渡る奥深い味だったに違いありません。くやしいです!

2年生がプール裏の畑でつくったさつまいもです。大きなものからかわいらしいものまで、いろいろな形、大きさのものが穫れました。2枚目は、帰りに借りた保冷剤を保健室に返しに来た1年生です。ちゃんとお礼を言って返しに来られるのが立派です。

 

10月31日(月) げんまいパン パンプキンシチュー やさいいため

       ぎゅうにゅう

ハロウィーンがこんなに広がったのが、いまだによくわからないのですが、給食も乗っかってパンプキンシチューです。北海道産のほくほくのかぼちゃがとってもおいしかったです。でも、かぼちゃを食べ慣れていない子も結構いて、食べきるのがなかなか大変だったようです。

4年生が子どもまつりの準備で暗幕を出していました。屋上で一回干してから使うので、重いのにえっちらおっちら運んで、休憩中の写真です。中庭でついにトンボをゲット。きれいな赤とんぼでした。記念にパチリ。3枚目の写真は、体育館でのマット運動の様子です。注目すべきは、タブレットの使い方です。動画で撮って、それを本人がチェックする。画期的な練習方法です。

5時にはすっかり暗くなるようになりました。まず、1回おうちに帰ってから遊びに行くように、学校では指導しています。放課後の過ごし方は家庭の責任です。よ~く話をしてください。