今日のメニューは、

中華風おこわ

ひじきスープ

ごまめ

牛乳です。

 

しらす

「『ごまめ』って何?」と思った人もいるかもしれませんね。
「ごまめ」は、干した小型のカタクチイワシをあめ煮したもので、「御健在(ごまめ)」の意にあてて縁起物とし、正月料理に用いられます。
さて、小型のカタクチイワシといったら、「しらす」ですよね。
食材欄を見ると、「かえりじゃこ」とありました。
干したしらすを「じゃこ」と呼びますが、では、「かえり」とは何でしょうか?
しらすは、成長するにつれて口やお腹の部分が銀色を帯びてきて、体全体もイワシの姿に変わってきます。

かえりじゃこ

この姿を変える成長段階のイワシを「かえりじゃこ」と呼んでいます。
魚は、成長の度合いによって、味も強くなります。
「かえりじゃこ」は旨みの中にほどよい苦みがあるそうです。
「ごまめ」の苦みを味わえましたか?
 

ごちそうさまでした。