イロハモミジ、イロハカエデ カエデ科

 カエデ(楓)とモミジは同じ木を指します。葉がカエルの手に似ているのでカエデといいます。また、紅葉することを”もみず”といい、秋に紅葉する植物の代表として”モミジ=紅葉”というよいうになりました。盆栽家は、紅葉が美しいものをモミジ、美しくないものをカエデと呼んだり、葉が3つに切れ込むものをカエデ、5つ以上をモミジと呼んだりします。イロハモミジは、葉の切れ込みが5~7つあり、それをイロハニホヘトと数えることから名前がつきました。モミジの名所では、この葉を天ぷらにして売っています。

_