10月25日(水) ごもくおこわ ぶたじる くだもの(バナナ) ぎゅうにゅう

正統的な五目おこわと豚汁です。しみじみとおいしいなと感じます。こころからほっとする安心感のあるメニューです。横の2枚は4年生の作品です。

そして、2年生は大和ゆとりの森へ遠足でした。一緒に行きたかったなあ。

国際理解教育3日目、1年生もよく話を聞いています。リアクションもいいです。自習中の3年生をパチリ。とてもしっかりやっていて、感心しました。3枚目はもうすぐ5時になる校庭です。たくさん遊びに来ています。

 

10月24日(火) ごはん(ふじさわさんしんまい) さばのみそに ゆでやさい のっぺいじる ぎゅうにゅう

サバの味噌煮にはちょっとうるさいという人も多いと思います。給食のサバの味噌煮はそんな人たちをもうならせる逸品です。強いて言うなら、もっと食べたい!という一言だけです。今日も新米とぴったりメニューでした。

5年生が、江の島大冒険に行ってきました。グループ活動はどうでしたか。行事を重ねるごとにたくましくなっているように感じます。国際理解教育2日目、ミャンマーについて1,2年生はたくさん質問をしていました。「秋の日はつるべ落とし」暗くなるのが早くなってきました。5時を過ぎても校庭で遊んでいる子には家に帰るように声をかけています。ご家庭でも暗くなる前に家に帰るようお話しください。

 

10月23日(月) こめこロールパン ウインナーとまめのグラタン あおなとじゃこのソテー ぎゅうにゅう

給食のグラタンにもいろいろ種類があります。ウインナーと豆は珍しい方に入ります。豆を苦手にしている子も多いのですが、こうしてたっぷりのウインナーと組み合わせるとしっかり食べます。もちもちの米粉ロールパンによくあいます。

今週、来週で1年、2年、ちょうご学級に国際理解教育の授業があります。インフルエンザが藤沢市内でも猛威を振るっています。先週学級閉鎖をしたクラスは、今日から元気に戻ってきました。遠足もあります。感染予防に努めましょう。